ポケモンカードゲームバトルツアー

Zeppで、ポケカやろうぜ。

ポケモンカードゲームバトルツアー

Zeppで、ポケカやろうぜ。

information

バトルツアー

大阪ステージ応募開始

今日好きとポケカ

福岡ワークショップ応募開始

12/27
(水)

福岡

オレタン福岡天神店

ワークショップ参加メンバー

  • 折田涼夏

  • 岡田蓮

  • みとゆな

  • ABOUT バトルツアーとは

    Zeppで、ポケカやろうぜ。

    Zepp Shinjukuでの決勝ステージ
    全国10ヶ所で開催される予選ステージ

    ポケカとABEMAが仕掛ける
    中高生のための熱狂バトルツアーが始まる

    必要なのは3人の仲間と
    ポケカバトルを楽しむ好奇心だけ
    経験や知識なんて後からついてくるさ

    熱狂と興奮が渦巻くツアーへ
    キミ達の参加を心から待っている

    FINAL STAGE 決勝ステージについて

    会場
    Zepp Shinjuku (TOKYO)
    日時
    2024年4月4日(木)
    その他
    交通費・ホテル宿泊費あり

    ENTRY 応募条件

    • 2005年4月2日~2011年4月1日
      生まれであること

    • 3名1チームでの応募であること
      ※1名での参加応募も可能

    • ポケモンカードゲームの
      対戦ルールを理解していること

    参加費

    無料

    ※会場までの交通費や通信費等は参加者の負担となります。

    定員

    実施会場により変動

    ※詳しくは大会応募ページをご確認ください。

    持ち物

    学生証もしくは健康保険証など、
    生年月日を証明できるもの

    スマートフォンなどインターネットに
    接続できる端末

    対戦に必要なダメカン、ポケモンコイン

    ポケモンカードゲーム
    スカーレット&バイオレット
    exスタートデッキ

    • 草 ジュナイパー
    • 炎 ビクティニ
    • 水 ゲッコウガ
    • 雷 ミライドン
    • 超 ピクシー
    • 闘 コライドン
    • 悪 ヘルガー
    • 鋼 メルメタル
    • ※上記のデッキからいずれか
    1名でのエントリーについて

    1名でエントリーされた方は、当日会場で3名に編成します。
    (当日の受付順で編成)※3名で割り切れない参加人数の場合、ご参加いただけない可能性がございます。
    ※参加いただけない場合、大会参加賞をお渡しいたします。

    当日の商品販売について

    ご持参いただいたexスタートデッキの種類や個数が参加条件に満たなかった場合、開催地で購入可能です。

    RULE ルール

    • 3名1チームによるチーム対抗戦

    • ポケモンカードゲーム
      スカーレット&バイオレット
      exスタートデッキ
      「草」「炎」「水」「雷」
      「超」「闘」「悪」「鋼」
      のみを使用した固定デッキ戦

    1チームで使える
    exスタートデッキの種類と数について
    種類:各1種類まで
    数 :最低3個・最大8個まで

    Q&A 大会に関するQ&A

    バトルツアー「遊びかた」Q&A

    Q1.

    ポケモンカードゲームのルールを知らなくても参加できますか?

    A.

    いいえ、ポケモンカードゲームの対戦のやり方を知らない方(1人でプレイできない方)はご参加いただけません。

    Q2.

    ポケモンカードゲームのルールはどこで知れますか?

    A.

    ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」や、ポケモンカード公式YouTube「ポケモンカードチャンネル」などで知ることができます。
    「トレーナーズウェブサイト」 遊び方
    https://www.pokemon-card.com/rules/howtoplay/
    「ポケモンカードチャンネル」ポケカ対戦のルールを分かりやすく教える解説動画
    https://www.youtube.com/watch?v=rVBpupF4TLQ

    Q3.

    「デッキのカードを入れ替えてはいけない」とは、どういう意味ですか?

    A.

    お買い上げいただいた状態のexスタートデッキの60枚のカードを、別の商品のカードと、たとえ1枚であっても差し替えはいけないという意味です。

    Q4.

    おまかせexデッキの「ドラゴンタイプ中心デッキ」「無色タイプ中心デッキ」でも参加できますか?

    A.

    いいえ、ご参加いただけません。

    Q5.

    会場に貸し出し用のデッキはありますか?

    A.

    いいえ、ございません。

    Q6.

    会場でexスタートデッキは買えますか?

    A.

    はい、ご購入いただけます。

    Q7.

    ダメカンやコインなどは、会場で借りられますか?

    A.

    はい、お貸し出し可能です。
    ただし、数に限りがあります。

    Q8.

    対戦中にルールを確認したい場合、どうしたらいいですか?

    A.

    手を挙げて、ジャッジを呼んでください。

    Q9.

    exスタートデッキのカードは、デッキシールドに入れる必要がありますか?

    A.

    デッキシールドに入れても、入れなくてもよいです。

    Q10.

    1つのデッキ(60枚のカード)に、違うデザインのデッキシールドを混ぜてもいいですか?

    A.

    いいえ、混ぜてはいけません。

    Q11.

    日本語以外のカードは使用できますか?

    A.

    いいえ、使用できません。

    バトルツアー「参加者」Q&A

    Q1.

    東京に住んでいますが、大阪の予選に出ることは可能ですか?

    A.

    はい、可能です。

    Q2.

    1つのチームで複数の予選会場に応募、あるいは参加することはできますか?

    A.

    はい、可能です。

    Q3.

    別の都道府県に住んでいる人とチームを組めますか?

    A.

    はい、組めます。

    Q4.

    違う学校の人同士でチームを組めますか?

    A.

    はい、組めます。

    Q5.

    チームの3人全員が、2005年4月2日~2011年4月1日生まれでないとだめですか?

    A.

    はい、チームの3人全員が2005年4月2日~2011年4月1日生まれでないと、ご参加いただけません。

    Q6.

    予選大会と決勝大会でチームメンバーは変更できますか?

    A.

    いいえ、できません。

    Q7.

    対象年齢であれば、日本に住んでいなくてもバトルツアーに参加できますか?(日本に旅行中など)

    A.

    いいえ、日本にお住いの方のみご参加いただけます。

    Q8.

    対象年齢であれば、日本人以外も参加できますか?

    A.

    はい、日本にお住いであれば、ご参加いただけます。

    Q9.

    日本語が話せない場合でも、参加できますか?

    A.

    大会で使用する言語は日本語のみです。ご参加いただく方は日本語でコミュニケーションが取れる方のみとさせていただきます。

    Q10.

    大会に参加しない友人も、会場に入ることはできますか?

    A.

    いいえ、お入りいただくことはできません。

    Q11.

    予選大会に参加するための交通費はもらえますか?

    A.

    いいえ、予選大会への参加にかかる交通費はご自身でご負担ください。

    Q12.

    予選大会に参加するための宿泊費はもらえますか?

    A.

    いいえ、予選大会への参加にかかる宿泊費はご自身でご負担ください。

    Q13.

    対戦中に飲食しても大丈夫ですか?

    A.

    いいえ、対戦中の飲食は禁止です。

    Q14.

    当日デッキを忘れた場合は、どうなりますか?

    A.

    会場内の物販エリアでお買い求めいただけます。

    Q15.

    会場内で写真撮影はできますか?

    A.

    はい、可能です。
    ただし、イベントの様子をSNSや動画サイトへアップロードされる際はご参加者様の映り込みが無いように加工、編集してください。
    無断でアップロードされますと肖像権侵害の恐れがございます。

    Q16.

    会場内で動画撮影はできますか?

    A.

    はい、可能です。
    ただし、イベントの様子をSNSや動画サイトへアップロードされる際はご参加者様の映り込みが無いように加工、編集してください。
    無断でアップロードされますと肖像権侵害の恐れがございます。

    Q17.

    会場内で撮影したものをSNSにアップしてもよいですか?

    A.

    はい、可能です。
    ただし、イベントの様子をSNSや動画サイトへアップロードされる際はご参加者様の映り込みが無いように加工、編集してください。
    無断でアップロードされますと肖像権侵害の恐れがございます。

    Q18.

    対戦中に会話をしてもよいですか?

    A.

    はい、可能です。
    ただし、次にどのカードを使うかなどプレイに関わる会話や相談はできません。

    Q19.

    1名での参加応募はできますか?

    A.

    はい、可能です。
    開催日当日に他の1名参加者と3名1チームを組んでのご参加となります。(受付順にチーム編成)

    Q20.

    当日大会に参加できなくなった1名参加者も参加賞は貰えますか?

    A.

    はい、事前エントリー済みのすべての来場者様にお渡しします。

    詳しい応募条件とルールについて

    参加応募ページで確認
    参加応募サイト登録方法

    ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット

    exスタートデッキ

    2023年7月7日(金)に発売された
    ポケモンカードゲーム入門商品。
    「草」「炎」「水」「雷」「超」「闘」「悪」
    「鋼」の8タイプのポケモンたちを中心にした、
    8種類の60枚デッキ。

    exスタートデッキ各種は会場にて当日購入可

    SCHEDULE / STAGE 開催スケジュール・開催地

    予選大会
    北海道ステージ
    2023年
    11月18日(土)

    ES CON FIELD HOKKAIDO
    3rd BASE GATE

    応募期間:2023/10/18/(水)〜
    3名エントリー 2023/11/8(水)まで
    1名エントリー 2023/11/15(水)まで

    東京|池袋ステージ
    2023年
    11月23日
    (木・祝)

    サンシャインシティ
    ワールドインポートマートビル
    展示ホール A-2・A-3

    応募期間:2023/10/23(月)〜
    3名エントリー 2023/11/13(月)まで
    1名エントリー 2023/11/20(月)まで

    埼玉ステージ
    2023年
    12月17日(日)

    さいたまスーパーアリーナ
    展示ホール

    応募期間:11/15(水)〜
    3名エントリー 2023/12/6(水)まで
    1名エントリー 2023/12/13(水)まで

    福岡ステージ
    2023年
    12月28日(木)

    Zepp Fukuoka

    応募期間:11/27(日)〜
    3名エントリー 2023/12/18(月)まで
    1名エントリー 2023/12/25(月)まで

    大阪ステージ
    2024年
    1月5日(金)

    Zepp Namba (OSAKA)

    応募期間:12/5(火)〜
    3名エントリー 2023/12/26(火)まで
    1名エントリー 2024/1/2(火)まで

    東京|秋葉原ステージ
    2024年
    1月13日(土)

    AKIBA_SQUARE
    屋内スペース

    応募期間:12/13(水)
    3名エントリー 2024/1/3(水)まで
    1名エントリー 2024/1/10(水)まで

    兵庫ステージ
    2024年
    1月27日(土)

    姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ 展示場A

    応募期間:12/27(水)〜
    3名エントリー 2024/1/17(水)まで
    1名エントリー 2024/1/24(水)まで

    仙台ステージ
    2024年
    2月10日(土)

    Sendai PIT

    応募期間:1/10(水)〜
    3名エントリー 2024/1/31(水)まで
    1名エントリー 2024/2/7(水)まで

    名古屋ステージ
    2024年
    2月25日(日)

    Lives NAGOYA

    応募期間:1/24(水)〜
    3名エントリー 2024/2/14(水)まで
    1名エントリー 2024/2/21(水)まで

    広島ステージ
    2024年
    3月20日
    (水・祝)

    NTTクレドホール

    応募期間:2/18(日)〜
    3名エントリー 2024/3/10(日)まで
    1名エントリー 2024/3/15(金)まで

    決勝大会
    決勝ステージ
    2024年
    4月4日(木)

    Zepp Shinjuku (TOKYO)

    交通費・ホテル宿泊費あり

    PRIZE 賞品

    全員

    ステッカー
    ※画像はイメージです

    決勝トーナメント進出(予選内)

    3連キーホルダー
    ※画像はイメージです

    決勝トーナメント進出(予選内)

    シリコンバンド
    ※画像はイメージです

    予選優勝

    優勝メダル
    ※画像はイメージです

    予選優勝

    バトルツアーTシャツ

    決勝優勝

    トロフィー

    guest 応援アーティスト

    決勝ステージ
    予選ステージ
    AliA

    幅広いジャンルの音楽を吸収して活動を続けてきた各々のメンバーがEREN(Gt.)の呼び掛けにより吸い寄せられるように2018年7月結成。代表曲「かくれんぼ」はアニメやゲームのストーリーに合わせたショート動画を中心に楽曲が使用され、MVはYouTubeで5400万回再生を突破(2023年10月現在)。 圧倒的な歌唱力と演奏力をベースとしたハイブリッドロックバンド。

    fhána

    2011年、佐藤純一(key,cho)を中心に結成された、towana(Vocal)、kevin mitsunaga(Sampler,etc.)による3人組バンド。現在に至るまで16作品ものアニメで主題歌の担当を果たし、他アーティストへの楽曲提供なども積極的に活動。そして、世界最大のアニソンフェス“Animelo Summer Live”に7年連続で出演し、“ROCK IN JAPAN FESTIVAL”や“COUNTDOWN JAPAN”へ出演を続けるなどジャンルの壁や国境を越えて活躍。

    鬼頭明里

    2014年より声優として活動し、『鬼滅の刃』竈門禰󠄀豆子役など、多くの話題作に出演し、「第十五回 声優アワード」では助演女優賞を獲得するなど注目の女性声優。2019年10月16日にシングル「Swinging Heart」にてポニーキャニオンよりアーティストデビューし、1stアルバム「STYLE」はオリコン週間ランキング7位を獲得するなど活躍の幅を更に広げている。

    Appare!

    昨年9月の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブはチケット完売で大成功。現在、次なる目標を日本武道館に活動中。2022年末に「ぱ ぴ ぷ ぺ POP!」がTikTokでバズり、YouTube再生回数255万回、TikTok視聴回数1億7千万回を突破。また2023年夏、日本一のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」の「TIFアイドル総選挙2023」では1位に輝くなど、大注目の7人組アイドルグループ。

    応援アーティスト

    • AliA
    • fhána
    • 鬼頭明里
    • Appare!
    • and more...

    BROADCAST 配信/映像コンテンツ

    今日、好きになりました。

    ポケモンカードゲームバトルツアー

    「今日好きとポケカ」

    exスタートデッキを使って、
    今日好きメンバーと一緒に
    ポケカを遊んでみよう!

    11/18
    (土)

    北海道

    ES CON FIELD HOKKAIDO

    ワークショップ参加メンバー

  • 実熊瑠琉

  • 平松想乃

  • 中島結音

  • 11/23
    (木・祝)

    東京 池袋

    サンシャインシティ
    ワールドインポートマートビル

    ワークショップ参加メンバー

  • 植野花道

  • りんか

  • 武田愁

  • 冨永真姫

  • 12/17
    (日)

    埼玉

    さいたまスーパーアリーナ
    展示ホール

    エキシビションマッチ&ワークショップ
    参加メンバー

  • 植野花道

  • 國本陽斗

  • 久保田燦

  • 南平達矢

  • 12/27
    (水)

    福岡

    オレタン福岡天神店

    ワークショップ参加メンバー

  • 折田涼夏

  • 岡田蓮

  • みとゆな

  • ポケモンカードゲームバトルツアー

    「はじめしゃちょーとポケカ」

    はじめしゃちょーとブーケメンバーがポケカ遊び!
    最後に、ブーケから嬉しいお知らせも!

    今日、好きになりました。とは?
    初対面の高校生が、2泊3日の中で本気の恋愛をするリアリティーショー。
    初めて出会った男女の胸キュンあり、涙ありの甘酸っぱい恋愛模様を映し出す番組。

    ポケモンカードゲーム

    ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンや人物、道具や場所などをイラストに描いたカードを使って遊ぶ、日本初の本格的トレーディングカードゲーム。

    ABEMA TV for the future

    • AppStore
    • Google Play
    参加応募はこちら
    ポケモンカードゲームバトルツアー
    LOADING